各サービス流れ |
介護老人保健施設入所 |
短期入所療養介護 |
介護予防短期入所
療養介護 |
通所リハビリテーション |
介護予防通所
リハビリテーション |
 |
事前相談・見学 |
|
申請書類作成 |
 |
入所判定会議・実態調査 |
 |
*決定
※場合によっては待機して
いただくことがございます |
|
契約・利用開始 |
|
相談室より
|
(1) 事前相談
見学相談や見学にお越しの際は、事前にご予約のお電話をいただけるとスムーズです。
サービスのお申込を希望される際には、見学後に、ご利用を希望される理由・いきさつ、ご本人様のご様子などを伺わせていただきます。 |
(2) 申請書類作成
診療情報提供書・申込書の作成・提出をしていただきます。
3ヶ月以内のものをご提出ください。 |
(3) 判定会議・実態調査
様々な職種での検討会を行い、当施設のご利用をお受けできるかどうかについて、正式な判定をさせていただきます。
また、書類での判定会議後、ご本人様と直接お会いさせていただきます。
(実態調査) |
(4)決定
判定会議・実態調査の結果を、支援相談員よりご連絡させていただきます。
*ご入所の時期につきましては、ベッドの空き状況・待機者の数などによりご希望通りにならないことがあります
(短期入所も同様)。
*通所リハビリテーションに関しても、定員の関係上、ご希望の回数・曜日でのご利用ができない場合もあります。 |
(5)契約・利用開始
契約後、利用開始となります。
|
|